劉慈欣『三体0 球状閃電』早川書房

球状闪电,2004(大森望、光吉さくら、ワン・チャイ訳)

装画:富安健一郎
装幀:早川書房デザイン室

 2000年に初稿が書かれ、2004年に初めて雑誌掲載された著者の第2長編。2006年から連載が始まる《三体》の前なので、本来ならシリーズに含まれない単独長編である。しかし、登場人物の1人が後の主役ということもあり(著者の了解を得て)日本独自に『三体0(ゼロ)』を冠することになったようだ。

 14歳の誕生日に球電により両親を失った主人公は、憑かれたようにその奇妙な現象の物理的な解明に没頭する。球電研究を進める中、やがて軍の新概念兵器開発センターで女性少佐と知り合うようになる。自身の運命を左右するその人物は、率直さとは裏腹に、目的のために手段を選ばない無謀さを併せ持っていた。

 この物語の背景には戦争の影がある(1995‐96年にあった台湾海峡危機がイメージされている)。対アメリカの戦争に球電が検討されるのだ。障壁を自在に透過し、目標物(人体や集積回路)だけに作用する性質は兵器に向いている。ただし、さまざまな制約条件があり、シミュレーション小説(架空戦記)に出てくるようなスーパー兵器として扱われるわけではない。この制約が、物語に(後の《三体》でエスカレーションする)予測不可能な筋書きをもたらしている。

 《三体》と比べると、本書の場合は物語が立ち上がるまでがやや長い。前半では、マイナーな基礎科学研究を行う科学者の苦悩や、球電の性質に関するさまざまな(科学的技術的)実験が占めるからだ。キーマン丁儀(ディン・イー)が登場するのは物語の半ば近く、この飲んだくれ天才科学者(マッドサイエンティスト)が加わってからお話は急展開する。ついに明らかになる球電の正体にも驚かされる。